★FD(Fiduciary duty)宣言                (=お客さま本位の業務運営に関する取組方針)
★KPI (Key Performance Indicator)            (=FDの確認指標)

当社は、お客さま本位の業務運営を基本として、「地域に根ざし、皆様に愛される代理店」を目指していきます。
 FD宣言確認指標実態値
1

【お客様の最善の利益の追求】(原則2に対応)

 お客様の最善の利益を図り、常にお客様のご意向に沿った最適な保険のご提案を行います。

 お手続き時にはアンケート回答のご案内をし、業務改善に繋げます。

アンケート回答依頼

常時
2

【利益相反の適切な管理】(原則3に対応)

コンプライアンス研修を実施し、利益相反の可能性について全従業員が正確に把握します。

コンプライアンス研修を定期的に実施し、役職員等に対する利益相反管理に関する教育・研修を実施します。

コンプライアンス研修実施回数

毎月1回
3

【手数料等の明確化】(原則4に対応)

投資性商品である変額保険等については、市場リスク・お客様にご負担いただく費用等に関する情報をお客様へ提供します。

お客さまにお支払いただく保険料の中に、「保険関係費用」「資産運用関係費用(信託報酬)」「解約控除」などの諸費用が組み込まれているため、パンフレット・設計書等を用いて丁寧にご説明します。 

アフターフォロー

適宜
4

【重要な情報のわかりやすい提供】(原則5に対応)

お客様に安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発行に努めます。

申し込みから手続き完了までの日数(自動車・火災)を最小限となるよう常に迅速な対応を心がけます。

満期7日前証券作成率

92%

5

【お客様にふさわしいサービスの提供】(原則6に対応)

お客様の万が一に備え、事故・故障時の連絡先、営業時間をわかりやく案内します。

万が一の連絡先、連絡方法の常時提供(HP等のご案内)をおこないます。

代理店事故受付窓口

95%
6

【従業員等に対する適切な動機付けの枠組み】(原則7に対応)

お客様の最善の利益を追求するため、保険商品・周辺知識取得のため月1回以上研修を実施します。

適切な補償・保険の提案を行うため、損害保険プランナーの認定資格を取得します。

損害保険プランナー認定人数

5名
    

■お問い合わせ先
(代理店)   株式会社 FUM
(掛川店)   静岡県掛川市北門156-2

(浜松店)   静岡県浜松市中央区高丘東4-20-18 

(本社)    静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家2663-5 

                                                                                                                    (代表者氏名) 代表取締役 守屋 雅人
(電話番号)  0537-22-0029                                                           (受付時間)  平日9:00~18:00
(HP)     https://moriya-s-j.com/
お気軽にお問い合わせください